1 ばーど ★ :2019/10/20(日) 17:14:38.31

 重度の障がいを持つ沖縄県那覇市立小禄中学校2年生の湯地駿羽(ゆじ・はやと)さん(14)が、12月の修学旅行に参加したいと、介護タクシー利用や看護師付き添いなどにかかる費用の公的支援を家族とともに那覇市教育委員会に求めている。障がいのある生徒が一般の中学校に通う場合は、特別支援学校に通う場合より格段に補助が少なくなるためだ。母親の三代子さん(45)は「修学旅行への参加は子どもたちの権利。安全に行けるよう配慮してもらいたい」と訴える。(社会部・比嘉桃乃)

 駿羽さんは自発呼吸ができず、人工呼吸器を装着している。たんの吸引や移動など常に介助が必要だが、「地域の子どもたちと共に地域で成長してほしい」と幼稚園のころから地域の学校に通う。

 今回の修学旅行の行き先は関西。那覇市教育委員会は、移動介助などにあたる特別支援教育ヘルパーの派遣費用を負担するが、ほかの支援は現在の制度上では提供困難と話す。「保護者の気持ちは痛いほど分かり、支援したい気持ちはあるが、市独自で支援制度を作るのはハードルが高い」と説明した。

 国は以前、障がいのある子どもの就学先については特別支援学校を原則としていたが、2013年9月に規定を改正して柔軟化した。那覇市の担当者は「市町村立の小中学校に通えるよう国は制度を変更したが、実情に合った支援のあり方はまだできていない」と話す。

 障がい児の修学旅行参加には、国から特別支援教育就学奨励費が支給される。県立の支援学校に通う児童生徒の場合は、旅費の補助として最大で本人約5万7千円、付き添いの保護者約8万2千円が支給される。だが、市立中学校に通う駿羽さんには上限で2万8570円が支給されるのみで、県立と大幅な差がある。

 同行する三代子さんの旅費の補助はなく、看護師や介護タクシーを頼むことを考えると、必要な費用は30万円近くかかるが、そのほとんどが自己負担となる。三代子さんは「なぜ県立と市立でこんなに対応が違うのか」と疑問視した。

 駿羽さんは、修学旅行の話をするとまゆげをぴくぴく動かして楽しそうにするという。三代子さんは「みんなと一緒にいるときの駿羽はとても元気。修学旅行は思い出に残るものだからこそ、駿羽にもみんなと同じような経験をさせたい」と願う。

10/20(日) 10:35
沖縄タイムス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00486923-okinawat-oki

(出典 lpt.c.yimg.jp)





2 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:15:21.70

家族旅行すれば


3 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:15:49.99

>>2
それ。


6 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:16:27.06

>>2
天才現る


14 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:17:11.94

>>2
頭いい


23 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:18:26.90

>>2
根本的になんか違う気がするけど
この考え方いいんじゃないかな


5 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:16:21.61

特別支援校はなんで行かんかったん


69 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:22:46.95

>>5
本文に書いてる


9 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:16:38.05

なんでそんなに自腹負担が嫌なんだよぉ!!


12 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:16:53.95

湯地駿羽(ゆじ・はやと)さん(14)
親の三代子さん(45)

恐らく父親も四十路だろう、五十過ぎてるかもな


80 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:23:49.83

>>12
ん?
31歳で出産って特別遅くもなくね???


18 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:17:19.13

まず親が自分で連れて行って問題ないと証明しろよ
モンスターが


22 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:17:59.24

今の世だとたぶん無理が通ると思うわ
人権砲、共存砲の弾幕で


25 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:18:34.57

車酔いが酷いから、この手のイベント何回か自ら休んでたわ。
後日積立金帰ってくんだよな


28 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:18:41.73

そんなにタダで修学旅行に行きたいなら今すぐ県立支援学校に転校すればいいじゃん


38 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:19:34.69

>>28
そうなんだ
支援学校なら安心して行けるね
今すぐ転校だ


36 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:19:31.95

自己負担でOK
金出すなら経済的理由で修学旅行いけない子全員支援してくれよ


39 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:19:39.43

こういうので自分でどうこうとか冷たいこと言うからつまらない世の中になるんだよ
自分が払う訳じゃないんだからもっと前向きにいかないと
書き込んでる奴が全員公務員なら「国の金」言うのわかるけど違うだろ


43 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:19:46.51

お金は自分で出すからって話じゃねーのかよ
集るところからかよw


53 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:21:09.90

>>43
てっきりそうだと思っていた
お金は出せない、面倒見てかあ


49 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:20:40.96

支援学校の児童に支援されるのであって
普通学校の普通学級の児童は対象外
通常の児童として通常の学校の学級に入れてんだから当然の話


52 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:21:08.04

気持ちはわかるよ。
しかしあまりにも無理難題多過ぎるだろ。
公的に金銭的な支援してくれとか、それはもう医療費その他、既に今までにかなりの額が公的な金銭的援助されてるだろ。


55 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:21:36.20

ああ、支援学校じゃなくて普通の学校に通ってるのか。
そりゃ普通の学校に入れた親が悪いわ。


64 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:22:00.50

普通学級にねじ込んで支援学級並みに手厚く面倒みろとか
厚かましいにも程がある
支援学級を差別してるのは親


71 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:23:03.95

学校のプログラムに付いてきてもいいが、手間は自己責任で家族がやれ自費でな
県に集るな乞食一家め


75 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:23:20.13

ネットで募金集めなよ
確実に集まるしそれで行ける

公的支援じゃないといけない理由は政治的の他にないだろバカ左翼


79 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:23:45.92

本当にクソ親だな


85 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:24:11.56

つかいつも本土へのクレーマー気質の沖縄県こそこいつの権利を認めてやるべきだろ?
辺野古の活動家もこの障害児支援してやれよw


90 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:24:36.37

家族が実費で付き添えよ


94 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:24:52.28

既に普通学級に通わせるだけでどんだけ周囲が負担を被ってくれてる事やら。
更に権利だの主張して公的援助せがむか。


100 名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 17:25:00.70

日々の生存だって税金頼ってるくせに・・・