フォレスト速報

どうも皆様、フォレスト速報でございます。ここでは芸能に関するニュースや出来事のまとめを掲載させていただいております。このサイトに興味を持っていただき、閲覧していただくと幸いです。

    社会



    1 ごまカンパチ ★ :2020/06/19(金) 07:58:25.39

    https://news.yahoo.co.jp/articles/64be035be61cb413d7cd14c0b001ba72990ae4b0
    「忘れもしない5月25日の午前10時頃、私が取材で訪れていたインド・ジャイプルに奴らが来ました。
    無数の羽音が近づいてきたかと思うと、晴れた空が一瞬にして黒い雲に覆われた。
    町中の人が外に出て、プラスチックの容器を必死に叩いて音を出し、奴らを追い払おうとします。しかし、数が多すぎて効果はあまりない。
    住民たちと一緒に外に出たはいいが、ひとたび口を開けたら奴らが入ってくるんじゃないか、そんな恐怖を覚えながら、口を固く閉じ、
    ただただ過ぎ去るのをじっと待つしかありませんでした……」
    ニューヨークタイムズ紙のインド・ニューデリー支社に勤めるスハシーニ・ラジ記者は、おびただしい数のバッタと遭遇した日をそう回想する――。

    (出典 amd.c.yimg.jp)


    新型コロナウイルスの蔓延に苦しむ人類に、もう一つ未曾有の災厄が襲いかかる。「サバクトビバッタの大群」だ。
    農学・昆虫学を専門とする東京農業大学の足達太郎教授が解説する。
    「本来サバクトビバッタは、1匹単位で生活する大人しい種です。しかし、一昨年から昨年にかけて、東アフリカで季節外れの大雨が降った影響で、バッタが大量発生した。
    すると、性質に変異が生じ、翅(はね)が長く獰猛で群れを作る種が生まれました。その種が長距離を大群で移動して、各地に被害を及ぼしているのです」

    過去70年で最大規模とされるバッタの大群は、生まれ故郷のアフリカを出発し、各地で農作物を食いつくしながら東進中。現在インドに到達した。
    中国政府は警戒を強め、ニュース番組は連日のように『4000億匹のバッタの大群がインド・パキスタン国境から中国に迫っている』と報道。
    中国農業科学院植物保護研究所の研究員は、6月中にバッタが飛来する可能性を示唆している。

    足達教授は話す。
    「変異して群れるようになったバッタは、季節風に乗って飛ぶ。風がうまく吹けば、数千㎞飛ぶことも可能です。
    過去には、西アフリカからカリブ海諸島に到達したという記録もあります」

    当然、日本も他人事では済まされない。
    中国に侵入したバッタの大群が、黄砂を運ぶ風に乗って海に隔てられた2000㎞をやすやすと越え、日本列島へと飛来することは十分にあり得るのだ。


    【【蝗害】大学教授「突然変異で獰猛化した4000億匹のバッタが日本に襲来する可能性がある」】の続きを読む



    1 Toy Soldiers ★ :2020/06/19(金) 08:31:30.95

     第2波への懸念はありつつも、目下、日本では新型コロナウイルスは収束の兆しを見せている。感染拡大が落ち着いたのに伴い、「マスクバブル」も崩壊。その現状を、流通アナリストの渡辺広明氏が取材した。

     今ではドラッグストアの店頭でも見かけるようになったマスクですが、品薄の頃から、東京・新大久保エリアでは在庫が豊富にありました。韓流ショップが立ち並ぶその土地柄、独自の中国ルートでマスクを仕入れられていたわけです。

     私はこれまで何度か新大久保を視察してきました。4月半ばまでは、50枚入りマスクの価格は3000~3500円でした。ところが6月に入ってからは、1400円程度にまで値下げしていました。韓流エリアとは別の通称「イスラム横丁」では、900円で売られているマスクも。

     多くの場合、こうした店で販売されているマスクは、日本の品質基準を満たしていなかったり、日本衛生材料工業連合会の「全国マスク工業会会員マーク」がついていなかったりします。
    品質が担保できないとなると、大手のドラッグストア等に仕入れてもらえない。結果、行き場を失ったマスクは新大久保の韓流ショップや、個人経営の店といった、普段はマスクを扱わない店に流れていたのです。

     ところが、そうした店でも、もうマスクは売れません。品質基準を満たした“きちんとしたマスク”がドラッグストアに入荷されるようになってきましたし、布マスクを着用する習慣も定着してきたためです(アベノマスクを付けている人あまり見ません。私自身は結構使っているのですが……)。買い溜めたマスクがたくさん、というご家庭もあるでしょう。

    値段が10分の1に…
     ここまでマスクが値崩れしてしまうと、「バブル」に乗ろうと新規参入した業者の中には、たいへんな目にあった方もいます。今回、匿名を条件に取材に応じてくれたある業者は「もうマスクには二度と手を出しません」と、次のように証言します。

    「もともとネット通販事業を営んでおり、中国からの流通ルートを持っていました。コロナでマスクが不足していると聞き、3月下旬にマスクの輸入をはじめました。
    仕入れ値は1枚30円ほどで、最初は1枚100~120円で販売するつもりでした。ところが、参入するのが遅すぎたのでしょう。
    早々に値崩れが起き、やむなく4月に30~35円まで一気に値を下げました。これがゴールデンウィーク明けには25~28円にまで値下げすることになり、今や15~17円で何とか売っています」

     当初の予定から、値段が10分の1近くになってしまったわけです。しかも、ビジネスである以上、かかる「コスト」ももちろんあって……。

    「ウチの場合、50枚入りの箱で中国から商品が送られてくるのですが、これが結構かさばるんです。現状は、マスクを保管しておくために、大手の物流倉庫を借りていますが、今も倉庫には500万枚ほどの在庫が眠っています。
    まだ今後も需要はあると思うので、10枚や5枚に小分けして売るつもりです。その作業のために人を雇うので、コストや手間はかかってしまいますけれど」(同)

     マスクを生産する中国でも、すでにバブルが崩壊しているとの話もあります。1月以降、マスク関連事業に新規参入した中国の業者は数万社と言われ(1万社とも7万社とも。
    海外報道ベースなので、はっきりとした数字はわからず)、業者の増加に伴いマスクの原材料であるメルトブロー不織布の値段は一時40倍にもなったそうです。

     ところが中国でコロナウイルスの感染拡大はおさまり、また先述した“質”を理由に、日本などへの海外輸出は奮いませんでした。結果、メルトブローの値段は落ち着くどころか、モノによっては、コロナ禍前より安くなっているともいわれています。

     6月8日、WHOはアフリカでコロナ感染が急増していると警鐘を鳴らしました。まだマスクが浸透していないアフリカで需要が高まる、あるいは日本に第2波が来たりすれば、マスクの値段はふたたび値上がりするかもしれません。もちろん、そんな日が来ないことを祈っています。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad77cd8731bb08dfda47fcd3c922d3feb0cf4cc


    【【コロナ】業者「マスクバブル崩壊で売れないから、もう手は出さない!!!」】の続きを読む



    1 首都圏の虎 ★ :2020/06/19(金) 00:11:44.34

    日本全体は減少、東京都は増加

    日本の人口は、2008(平成20)年をピークに減少を続けています。

     2019年の1年間に誕生した新生児は約86万人。1899(明治32)年に統計を開始して以来、最少を記録しました。合計特殊出生率も1.36となり、減少傾向は変わりません

     日本の人口が減少トレンドに突入してから10年以上が経過。その間、政府や地方自治体は高校無償化・医療費助成・保育所の増設など家庭への負担軽減を進めて、少子化対策としてきました。しかし、それらの対策が抜本的な少子化解消にはつながっていません。

     3~4年前に深刻化した待機児童問題も完全に解消されたとは言い難く、これらも少子化の遠因とされています。

     日本全体が人口減少へと突き進んでいますが、いまだに東京都は人口増を続けています。

     そして、このほど東京都の人口が1400万人を突破し、過去最高になることが発表されました。

     こうしたことから「東京都一極集中」が加速していることがわかります。しかし、今に始まった現象ではありません。

     高度経済成長期には東京の過密が問題視され、工場をはじめとした企業、大学などを地方に分散することが取り組まれました。

     東京一極集中を緩和する措置が講じられたものの、2000年前後から再び都心回帰の傾向が強まります。

     都心回帰によって、再び東京一極集中が加速していきますが、その象徴ともいえるのが江東区です。

     昭和末期まで江東区は順調に人口が増え、40万人に迫りました。しかし、その後は減少に転じ、1997(平成9)年には約36万8000人となっています。

     ところが、江東区の人口はここから再び増加に転じます。2003年には大台の40万人を突破し、2016年には人口50万人の壁もクリア。その後も増加を続け、2020年には約52万人に到達しています。

     江東区の人口が急激に増えた要因のひとつは、再開発によって林立するようになったタワーマンションです。東京湾に面した江東区は、その立地特性を生かして大規模工場が林立するエリアでした。

     しかし、時代とともに大規模工場は郊外へ移転。広大な跡地に、タワーマンションが次々と建てられていきました。

     タワーマンションが1棟完成すると、そこには1000人前後の住民が住みます。単純計算すれば、タワーマンション10棟で1万人の人口が流入することになるのです。

    全文はソース元で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/61523739b655a9ffba2832e0c739c73d654c0d44?page=1

    (出典 amd.c.yimg.jp)


    (出典 amd.c.yimg.jp)


    (出典 amd.c.yimg.jp)


    (出典 amd.c.yimg.jp)


    (出典 amd.c.yimg.jp)


    ★1 2020/06/18(木) 21:07:09.68
    前スレ
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592482029/


    【なぜ東京の「一極集中」を避けなければいけないのか】の続きを読む



    1 熱的死(東京都) [US] :2020/06/16(火) 19:38:22.14


    値段が10分の1に…

     ここまでマスクが値崩れしてしまうと、「バブル」に乗ろうと新規参入した業者の中には、たいへんな目にあった方もいます。
    今回、匿名を条件に取材に応じてくれたある業者は「もうマスクには二度と手を出しません」と、次のように証言します。

    「もともとネット通販事業を営んでおり、中国からの流通ルートを持っていました。コロナでマスクが不足していると聞き、
    3月下旬にマスクの輸入をはじめました。仕入れ値は1枚30円ほどで、最初は1枚100~120円で販売するつもりでした。
    ところが、参入するのが遅すぎたのでしょう。早々に値崩れが起き、やむなく4月に30~35円まで一気に値を下げました。
    これがゴールデンウィーク明けには25~28円にまで値下げすることになり、今や15~17円で何とか売っています」

     当初の予定から、値段が10分の1近くになってしまったわけです。しかも、ビジネスである以上、かかる「コスト」ももちろんあって……。

    「ウチの場合、50枚入りの箱で中国から商品が送られてくるのですが、これが結構かさばるんです。
    現状は、マスクを保管しておくために、大手の物流倉庫を借りていますが、今も倉庫には500万枚ほどの在庫が眠っています。
    まだ今後も需要はあると思うので、10枚や5枚に小分けして売るつもりです。その作業のために人を雇うので、
    コストや手間はかかってしまいますけれど」(同)

     マスクを生産する中国でも、すでにバブルが崩壊しているとの話もあります。1月以降、マスク関連事業に新規参入した
    中国の業者は数万社と言われ(1万社とも7万社とも。海外報道ベースなので、はっきりとした数字はわからず)、
    業者の増加に伴いマスクの原材料であるメルトブロー不織布の値段は一時40倍にもなったそうです。

     ところが中国でコロナウイルスの感染拡大はおさまり、また先述した“質”を理由に、日本などへの海外輸出は奮いませんでした。
    結果、メルトブローの値段は落ち着くどころか、モノによっては、コロナ禍前より安くなっているともいわれています。

    全文
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad77cd8731bb08dfda47fcd3c922d3feb0cf4cc


    【【自業自得】輸入業者「もうマスクには二度と手を出さない!(涙目)」】の続きを読む



    1 Lv][HP][MP][ ★ :2020/06/16(火) 17:37:28.27

    新型コロナウイルスの影響で食事宅配サービス「ウーバーイーツ」の需要が伸びる中、
    配達員の自転車やバイクが絡む事故への懸念が高まっている。

    東京都内では配達員が車に衝突して死亡したほか、京都市内では「猛スピードで走行して怖い」などと住民から苦情が上がる。
    ウーバー社は配達員と雇用関係を結んでおらず、安全運転の指導が不足していることが背景にありそうだ。

    5月中旬、京都市下京区の四条河原町。
    夕方になると「Uber Eats」と書かれたリュックを背負った若い配達員が盛んに自転車で行き来していた。
    赤信号を無視したり、自転車走行禁止の区域で下車しない人の姿も見られた。

    配達員をしている中京区のアルバイト女性(23)は
    「スマートフォンの地図を見ながら走る人も多い。正直、危ないと感じる」と打ち明ける。

    日本の運営法人「ウーバーイーツジャパン」(東京都)によると、
    外出自粛が広がり、契約する飲食店数はコロナ禍の前と比較して3割増え、全国で2万店を超えた。
    配達員の数は非公表だが、不況下で手軽な副業として始める人が多いとみられる。

    その半面、4月には東京都内で軽乗用車と衝突した20代の男性配達員が死亡。
    首都高速道路を自転車で走る危険な交通ルール違反もあった。
    京都府警によると、6月上旬に中京区内で配達員が絡む自転車同士の接触事故があった。
    「交差点を斜め横断して危ない」「車を運転中に接触しそうになった」などの苦情も寄せられているという。

    道交法は営業車を一定数保有する企業に対して「安全運転管理者」を選任し、社員教育するよう求めているが、
    府警によると、ウーバー社にはこの法的義務が適用されないという。
    同社は配達員を「パートナー」と位置付け、個人事業主に業務委託する形態を取っているためだ。

    4月から配達員を始めた左京区の男子大学生(21)は
    「コロナの影響でウーバーの事務所が閉鎖され、ネットで登録手続きをした。
     交通マナーは、交差点での安全確認など一般的な注意点がメールで届いただけ」と明かす。

    府警は今後もウーバーの配達員が増えるとみて、対策に乗り出した。
    先月15日には、東山区の四条通で自転車通行禁止のルールを守るよう取り締まりを実施。
    ウーバー社の担当者と協議を始めており、府警交通安全教育センターの滝清基(たきすみはじむ)所長補佐は
    「同社と連携しながら、配達員向けの交通安全教室や事故の多発地点情報のメール配信などを進めたい」と話す。

    ウーバー社は「警察の協力を仰ぎながら、配達員の交通安全の強化に取り組んでいく」としている。

    写真:京都府警東山署員から交通ルールの指導を受けるウーバーイーツの配達員

    (出典 kyoto-np.ismcdn.jp)


    以下ソース:京都新聞 2020年6月16日 10:30
    https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/276884


    【【悲惨】コロナで急増ひたウーバー宅配、「猛スピードで怖い」と苦情が殺到。警察が安全指導するまでに・・・。】の続きを読む



    1 Toy Soldiers ★ :2020/06/14(日) 18:36:38.23

    (省略)

     そんなある日の番組会議で、電通関西のI氏が書類を椅子の上に忘れていったことがありました。ブリーフケースから機密書類と思われる書類が剥き出しのまま置かれていて、覗き見しなくても何が書かれているか、わかってしまったのです。

     なんと任天堂から電通関西が貰っている予算のうち、たった3割しか制作費を落としていなかったことが判明しました。7割も中抜きです。せいぜい5割の半々だろうと思っていのですが、それが違った時のショックはまだ業界青二才な自分にはショックでした。

     収録現場に毎回来るわけでもなく大して仕事もしてないのに7:3の割合にはどうしても納得が行きませんでした。むしろ3:7だろと。それ以降、大手広告代理店のやり方に疑問を抱くようになりました。任天堂が番組にこんな予算出してくれていたのに、「予算がない」というのは嘘だったんです。

    (省略)

    電通のネット監視チーム

     『マリオスタジアム』時代から嘘ばかりついて、上から目線で見下してくる電通関西とはそりが合わなかったので、番組を降りたことで気持ち的にはスッキリしました。しかし、任天堂の山内社長からは誤解されたままだったのだけは許せませんでした。
    ところが番組をクビになってから数週間後、プロレス好きという共通項があって親しくさせて頂いていた電通本社のS氏から電話があり、衝撃的な事実を知ることになりました。

     S氏は私が山内社長からクビにされたことに驚いて、番組に対し社内ヒアリングをし、何があったのか調査したので話がしたいというのです。

     S氏は「電通的には任天堂がCMや雑誌広告等含め超大口のスポンサーなので、山内さんのご機嫌を取らないといけないから特に担当していたIは必死だったんだろうけど、今回の件はやりすぎていたと思う」とのことでした。

     つまり、スタフィーの情報漏洩事件で吉田が日本にいない隙を見て2ちゃんねるにI氏が自分でスタフィーの情報を書き込んで、それを吉田のせいにし、山内社長へ報告。そしてクビにさせるという単純極まりない自作自演を行なっていたということでした。

     S氏にどうしてそんなことがわかったのかを伺うと、「電通は2ちゃんねるを2000年から脅威に感じ始めたと同時に、秘密裏に自演書き込みをして印象操作を行なっているチームがある」というのです。そこからの情報でI氏が自作自演を行ったということがわかったというのです。

     ネット上で印象操作しているチームは、ほぼ24時間体制で稼働していたそうです。2ちゃんねる以外にも当時はネット掲示板が隆盛していた頃だったので、それをすべて網羅していたといいます。
    自分たちが企業から請け負っているPR案件を非難批判させないよう、または好印象を持たせるよう、複数人で印象操作するという仕事で、社内だけのインハウスで展開していたそうです。

    (省略)
    全文はソースで
    https://biz-journal.jp/2020/06/post_162529.html

    関連スレ
    【衝撃】20年前、任天堂のゲーム番組制作した時、電通の中抜き5割くらいだろうと思ってたら7割も中抜きされてた★2  [Toy Soldiers★]
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591659277/


    ★1:2020/06/14(日) 11:30:54.79
    ※前スレ
    【中抜き7割】電通、「2ちゃんねる」を2000年から脅威に感じ始め、自演書き込みをして印象操作を行なっていた★5  [Toy Soldiers★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592122978/


    【【驚愕】電通、2ちゃんねるに対して自演書き込みをして印象操作を行なっていた・・・。】の続きを読む



    1 蚤の市 ★ :2020/06/11(木) 22:34:57.60

     政府は11日、今後3年間の「性犯罪・性暴力対策の強化の方針」を決定した。性暴力の根絶に向けた総合的な政府方針がまとまるのは初めて。性犯罪の再犯防止のため、有罪が確定した人らに全地球測位システム(GPS)機器の装着義務化を検討することなどを盛り込んだ。

    「あなたに問題」乗り越え 性暴力の被害者、国を動かす
     この日開かれた内閣府や法務省、文部科学省などの関係府省会議で決定した。政府が7月にまとめる「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」に反映させる考えだ。

     強化方針では「性犯罪・性暴力は、被害者の尊厳を著しく踏みにじる行為」と強調。GPSの装着義務化はすでに導入している海外の制度や運用状況を調査し、2年程度かけて検討するとした。法務省によると、対象は性犯罪で執行猶予判決を受けた人や仮釈放中の人らを想定。ただ、プライバシー侵害などの批判もあり、導入の可否は慎重に見極めるとしている。

     また、児童・生徒にわいせつ行…(以下有料版で,残り334文字, 小野太郎)

    朝日新聞 2020年6月11日 21時37分
    https://digital.asahi.com/articles/ASN6C6J0GN6CUTFK017.html?iref=comtop_8_01


    (出典 imgaz.staticbg.com)


    【【速報】政府、性犯罪者にGPS装着義務化を検討へ】の続きを読む



    1 ☆復& ◆7rDLgDAjUk88 ガーディス ★ :2020/06/08(月) 16:14:11.62

     料理検索サイトの大手「クックパッド」が今、苦境に立たされている。ユーザー数の多いサービスという印象が強いクックパッドだが、今年の2月7日に発表した2019年12月期の連結決算では、なんと9億6800万円の最終赤字を計上している。最終利益4億700万円という前年の黒字決算から、上場以来初の赤字決算となってしまった。

     また、月間の利用者数平均も、2016年に比べると約1000万人近く減少してしまっているようだ。

    全文
    https://biz-journal.jp/2020/06/post_161220.html


    (出典 ebihide.com)


    【クックパッド「助けて!利用者が減りまくって、 上場して以来初の赤字なの!!」】の続きを読む



    1 ばーど ★ :2020/06/06(土) 21:56:21.14

    6月5日、東京では20人の感染が確認されました。6月4日には「夜の街」で多くの感染者が確認されています。いったい何が起きているのでしょうか。

    ■「夜の街」で一体なにが?

    5日、小池都知事は、東京都の新たな感染者について一定の傾向が出ていると話しました。

    小池都知事「陽性者の状況については、若い世代が増加傾向であることを毎日のようにお伝えしているが、中でもいわゆる夜の街関連が、一定数確認されているということが、明確な傾向といえるかと思います」

    このように、「若者と夜の街」という特徴があると述べています。

    4日の東京の感染者は、10?80代までの男女28人。年代別で見ると、10代が1人、20代が13人、30代が9人と、若者が23人を占めています。

    中でも夜の街と関係がある人は9人に上っています。そのうち5人は20?30代のホストクラブの関係者、ほかの4人は同じパーティーイベントに参加していて、10代が1人、20代男性が1人、20代女性が2人です。 

    このパーティーイベントには10数人の若い男女が参加していましたが、これまでに4人の感染がすでに確認されていて、今回の4人と合わせて感染者は8人となりました。 

    つまり「パーティークラスター」が発生したのです。 

    このパーティーが開かれたのは、緊急事態宣言が解除される前。実は東京では、5月20日頃にもパーティークラスターが発生していて、両方とも緊急事態宣言の解除前でした。

    東京都では4日までの1週間で、感染者は128人。そのうち43人、全体の3割以上が夜の街に関連した感染者だということです。 

    「夜の街に関連」とは、具体的には接待を伴うホストクラブやキャバクラなどの関係者のことで、こうした業種は、東京都ではまだ休業要請が続いています。

    ■感染したホストクラブ勤務の男性が内状を告白

    実際に新宿・歌舞伎町のホストクラブで働いていて、感染が確認された男性に話を聞きました。 

    男性「お客さまとキャストにはアルコール消毒と検温はしているんですが、それ以外は特に。マスクは自由ですね、お酒飲むので。高級シャンパンを入れていただいた時に、醍醐味としてパフォーマンスなどをして、まわし飲みなどをしていたので」

    この男性によると、緊急事態宣言後、歌舞伎町では一時は多くの店が休業したものの、徐々に再開していき、現在では多くのホストクラブが営業しているといいます。ただ、表向きは大々的に営業再開などの告知はしていなかったということです。 

    歌舞伎町のホストクラブの中には、もし感染が発覚してもホストクラブで勤務していたことは言わずに「フリーター」だと言うよう指示されるところもあるそうです。 

    この男性は「いつ感染してもおかしくないという危機感はあったが、徐々に感覚がまひしていった。コロナという存在自体もそこまで意識していなかった。甘く見ていた」といいます。 

    店側が実態を隠して営業を続けているうちは夜の街から感染者が減らないのではないか、という危機感から、あえて取材に応じたとのことです。

    ■感染予防、徹底する店も

    以下全文はソース先で

    2020年6月6日 00:43 日テレニュース
    https://www.news24.jp/articles/2020/06/06/07656911.html

    関連スレ
    【新型コロナ】東京都で26人が感染 うち12人は同じ店のホスト ★2 [首都圏の虎★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591447672/


    (出典 3.bp.blogspot.com)


    【【馬鹿】ホスト「マスクは自由。シャンパンの回し飲みをしていた。コロナを甘く見ていた」】の続きを読む



    1 スタス ★ :2020/06/06(土) 19:39:55.16

    Young woman loses scholarship to ACU in Glendale after online post
    Monica Garcia
    Posted Jun 4, 2020

    Facebookへの投稿

    (出典 bloximages.newyork1.vip.townnews.com)


    60%
    A controversial social media post led to ACU in Glendale taking back a student's scholarship.
    GLENDALE, AZ (3TV/CBS5) -- An incoming college freshman here in the Valley just got her scholarship taken away, following comments she made online about the death of George Floyd. The high school class of 2020 cheerleader from Ohio was supposed to be heading to the Phoenix area this fall to join Arizona Christian University’s Acrobatic and Tumbling team. But her scholarship has since been revoked after a controversial post on her Instagram page.

    The post said that everyone needs to just (blank) about this guy who died (referencing George Floyd) and that he should have followed the law. Her post continues on to say," He wasn't innocent; he was doing something illegal."

    Scholarship rescinded
    The young woman was headed to ACU in Glendale this fall, but her scholarship was revoked after a controversial post on her Instagram page.
    On Monday, that post, (along with another post from May, showing the student signing her offer letter to ACU and stating that she was excited to grow closer to God) was shared thousands of times. By Tuesday afternoon, the university, which is in Glendale and has about 750 students, rescinded its offer, stating that the university is a “racially diverse community” and they would be “praying for her.”

    Also this week, a similar scenario played out at a university in Milwaukee, with the school revoking a scholarship to an incoming female lacrosse player for insensitive comments she made about Floyd on Snapchat.

    “With everything that is going on, it can affect teenagers, and again they have more time on their hands,” said Courtney Gaines, a nurse practitioner with Terros Health.

    Gaines said parents should talk to their teens about inflammatory posts along with the consequences of this behavior. “Explaining to them some things you should consult with us before you put it on social media. Also ask them, 'What were you feeling about this? And what were you thinking about doing?'" said Gaines.

    In the meantime, school officials say they’re standing firm on teaching their students to love and respect each other, saying that’s part of their mission, even more so through challenging times like we are seeing right now.


    https://www.azfamily.com/news/young-woman-loses-scholarship-to-acu-in-glendale-after-online-post/article_277f4b98-a6b0-11ea-aa79-e740f6383462.html

    関連スレ

    【米デモ】警官に殺害された黒人ジョージフロイドさん、前科複数あった 強盗、麻薬所持、不法侵入、窃盗、偽札 [スタス★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591435735/


    【【差別】白人女子「皆騒ぎ過ぎ。彼は犯罪者。法律守ればよかっただけ」➡️炎上。さらに入学予定の大学の奨学金取り消しに…】の続きを読む

    このページのトップヘ